天使の聖母トラピスチヌ修道院

 
明治31年フランスから派遣された8名の修業女によって創立された、女子観想修道院だそうで
現在も約65名の修道女が聖ベネディクトの戒律を守って神への献身の日々を過ごしているそうです
修道院の中はとても綺麗で立派な建物でしたね
神を敬い自分を律して生活するのは大変なことだと思いますが
ここでの日課は3:30に起床し、19:45には就寝なんですって!
これだけでもできそうにないな~(・_・;)
ちょうどタイミングよく飛行機が飛んできたので撮影しちゃいました~!
ただ~ちょっとイヤなある事を思い出しちゃうような図じゃないですか?
私だけかな~?!