旭山動物園
ついに来た~ついに来た~!!わ~いわ~い!!


まだ開園前なのにもうこんなに並んでるんですよ~!


園内は広すぎて何がどこにあるのかもわからないし、ひとつひとつが遠くて大変でしたよ~
しかも~山だから登りばかり~(^_^;)
ただ~小樽から洞爺湖まで行くならそんなに無理なドライブじゃないけれど~
我がまま言ってこんなはるばる遠い旭山動物園まで来てもらった訳は~
そう!!
あの北極クマさんの遊泳を見たかったからなんですよ~!!
ってなわけで~わき目もふらずまずは北極クマさんのとこに
レッツゴー!!
そう!!
あの北極クマさんの遊泳を見たかったからなんですよ~!!
ってなわけで~わき目もふらずまずは北極クマさんのとこに
レッツゴー!!
まだ早かったのでほとんど人もいないうちに~と思ったけれど~
TVで放映されてるガラス張りのそこにはクマさんの姿はなく上の方に寝てる姿が~
グルグルと室内を歩かされて着いた場所は~
クマさんが寝ているのがちゃんと見えるとこでした~!
でも、でも・・・・
私の見たかったのはこれじゃ~ないんですよね~グスン
TVで放映されてるガラス張りのそこにはクマさんの姿はなく上の方に寝てる姿が~
グルグルと室内を歩かされて着いた場所は~
クマさんが寝ているのがちゃんと見えるとこでした~!
でも、でも・・・・
私の見たかったのはこれじゃ~ないんですよね~グスン


もちろん、可愛いかったですけどね~寝てる姿も~ふふふ
人の気配で起きたクマちゃんはまだ寝たりないのか大きなあくび~!
またまた順路通りに歩いて行くと今度は二つに道が分かれていて片方はかなり混んでる~!!
私達は人の少ない方に行くと~
私達は人の少ない方に行くと~






また別のクマちゃんがいましたよ~
こんな間近で見れるんですよ~この子は起きていたんだけど体が痒いようであちこちでスリスリしてました~ふふふ
こんな間近で見れるんですよ~この子は起きていたんだけど体が痒いようであちこちでスリスリしてました~ふふふ



ドーム型のガラスがあるのがわかりますか~?
ここはさっき二つに分かれていたって書きましたけど
混んでる方だったんですよ!
ここから顔を出して見るんですけど迫力あるんでしょうね~!!
ここはさっき二つに分かれていたって書きましたけど
混んでる方だったんですよ!
ここから顔を出して見るんですけど迫力あるんでしょうね~!!
結局、遊泳姿は見れず終いで出口になってしまった~!!
また後で絶対に来るからね~♪
と言って後ろを振り返ると
また後で絶対に来るからね~♪
と言って後ろを振り返ると

なんともうこんなに並んでる~うっひゃ~!!
後で見に来る事ができるのかな~?不安不安
後で見に来る事ができるのかな~?不安不安
気を取り直してお次は~と目についたのがあざらし館
そうだ~あれもTVでやってたな~と思い
入ってみるとかなり混雑してた~もう!!
そうだ~あれもTVでやってたな~と思い
入ってみるとかなり混雑してた~もう!!


この人の多さがわかりますよね~! ちゃんと上からも見られるようになっているんですよ!
しかもなかなかここに現れてくれなくて~ でもこちらはほとんど人はいず~笑
やっとの思いの一枚で~す!
次は~と言うと室内にお猿さんの大きなおうちが~

こちらからでも十分に見えますが向こう側に窓がありますよね~
これはらせん状に登って行く様になっていて高い所にいるおサルさんも
見やすいように設計されているんですよ
やはりいろいろなアイディアが溢れてますね~♪
これはらせん状に登って行く様になっていて高い所にいるおサルさんも
見やすいように設計されているんですよ
やはりいろいろなアイディアが溢れてますね~♪
さて~今度はチンパンジーちゃんに会いに行きましょう~!!


ジーっと見ていたチンパンジーちゃん、ついにガリーっと食べてみた~ふふふ





チンパンジーの親子を見ているとまるで人間の親子のようでお母さんが優しく見守ってますよね~♪


お子ちゃまはやっぱり可愛いね~!!ジッとしてなくて撮るのは大変だったけど見てる分には楽しかったな~!!
今度はママの頭に乗っちゃった~ふふふ


こんな感じでやはりあちこちに工夫がされていて感心しちゃいました~!


さあ~どんどん見て行かないと洞爺湖までは小樽から旭山動物園の倍以上の時間がかかるらしいのでね~(^_^;)
手長サルちゃんを見て~

オランウータン親子を見て~


このお母さんの愛情にはびっくりしましたよ~!
かなり高い位置にいたので写真を撮るのも一苦労でしたが、子供抱いて
かなり高い位置にいたので写真を撮るのも一苦労でしたが、子供抱いて
後ろ向きに少しずつ移動していくんです
だから子供の顔がほとんど見えない~まあ~それが母の愛なんですよね。
しかも最後は隅の方に行って毛布まで被せてしまったんですよ~
人間の気配でかなり用心深く子供を守ろうとする母の愛に感動しました~!
なので貴重な一枚で~す!
だから子供の顔がほとんど見えない~まあ~それが母の愛なんですよね。
しかも最後は隅の方に行って毛布まで被せてしまったんですよ~
人間の気配でかなり用心深く子供を守ろうとする母の愛に感動しました~!
なので貴重な一枚で~す!
お猿さん系が続いちゃいますが~
今度は猿山のお猿さんだよ~!!
小猿ちゃんが可愛かったですよ~!いろんな道具を利用して遊んでましたね~♪


この子達を見てくださいよ~!!あまりのかわゆさにもうメロメロでした~!!


この写真も好きなんですよね~!何とも言えない二人の仲の良さが微笑ましい!

今度は猛獣達だよ~!!
まずはライオンだ~ガオ~!!笑
まずはライオンだ~ガオ~!!笑



あらら~お手手ナメナメですか~(^_^;) この子はお二人のお子ちゃまだけど1番凛々しいね~!! お父さん!!舌なんて出してないで~
カッコイイとこ見せてよ~ふふふ
カッコイイとこ見せてよ~ふふふ
次はヒョウですよ~ん!


このヒョウはかなり短気な感じで吠えてたし、ジッとしてなかったよ~! お隣の黒ヒョウとあわやケンカ~と思いきや遊んでるだけでした~(^_^;)
でもって~ヒグマさんで猛獣も終わりです~!

華麗なフラミンゴちゃんもいましたよ~!


でもザンネンながらおネンネのお時間だったみたいで皆さんお顔が見えず~涙
そして旭山動物園と言ったらこれですよね~!

そうです~ペンギンちゃん達ですよね~!
冬は雪の中のお散歩が呼び物にもなってますからね~♪
ガラス越しに見るためにはかなり並ばないとダメだったので
あきらめました~!!泣
冬は雪の中のお散歩が呼び物にもなってますからね~♪
ガラス越しに見るためにはかなり並ばないとダメだったので
あきらめました~!!泣


綺麗な色をしていますよね~!可愛いペンギンさんにも会えて幸せ~☆
こんな具合に間近で見るためには並ぶのは当たり前~(A;´・ω・)アセアセ

そして~北極クマさんの所に戻ると~なんと長いなんてもんじゃな~い!
アナウンスで今日はかなりの混みようなので餌やりは3回に分けて行いますなんて言ってる~(^_^;)
あ~せっかく来たのに~やはり一番人気だから仕方ないか~と思いながら
目のやり場を変えると「え?!あれはなんだ?並ばなくても見れるのか~!」と
少しだけガラス張りがはみ出ているとこがあるじゃないですか~!!
しかも~しかもですよ~!
クマさんが泳いでるのがチラっと見えた~!!ヤッタ~!!
何と運がいいんだろうなんて思いながらその場所へ走って行くと~
人が前にいてなかなか写真が撮れない~!!
でもここで辞めて帰ったら女がすたる~っと思った瞬間
前の人が「もういいね~十分見たから行こう」って
どいてくれたではないですか~!!
これはもう撮るっきゃないでしょ~!!
でも、あまりの幸運に興奮しっぱなしでブレブレ~!しかも水の中だから余計ね~!
でも
撮れたから「よし」として下さいね~!!
アナウンスで今日はかなりの混みようなので餌やりは3回に分けて行いますなんて言ってる~(^_^;)
あ~せっかく来たのに~やはり一番人気だから仕方ないか~と思いながら
目のやり場を変えると「え?!あれはなんだ?並ばなくても見れるのか~!」と
少しだけガラス張りがはみ出ているとこがあるじゃないですか~!!
しかも~しかもですよ~!
クマさんが泳いでるのがチラっと見えた~!!ヤッタ~!!
何と運がいいんだろうなんて思いながらその場所へ走って行くと~
人が前にいてなかなか写真が撮れない~!!
でもここで辞めて帰ったら女がすたる~っと思った瞬間
前の人が「もういいね~十分見たから行こう」って
どいてくれたではないですか~!!
これはもう撮るっきゃないでしょ~!!
でも、あまりの幸運に興奮しっぱなしでブレブレ~!しかも水の中だから余計ね~!
でも
撮れたから「よし」として下さいね~!!


最初はここでカメラを構えていたんですが誰も来ない~キテキテ~お願いだから~すると来ましたよ~
しかもこのクマちゃん、ホントにサービス精神が旺盛だったんです~!
しばらく行ったり来たりしてくれてました~!!
しかもこのクマちゃん、ホントにサービス精神が旺盛だったんです~!
しばらく行ったり来たりしてくれてました~!!

こんなに近くまで来てくれたんですよ~可愛かったな~!!すぐ目の前でした~♪


こうやって私の方を見てくれたりもするんですよね~へへへ 優雅な泳ぎでしたね~!!




こちらはパパちゃんが撮ってくれましたよ~!
ちょうど上がった所を上手い具合に撮ってくれていたので写真見て感動しちゃいました~!!ウルウル
枚数は少ないですがしばらくの間、私の前を泳いでくれていたので本当に満足でした~!!
飛び込む姿も見たかったけれど、何時間も並ぶのは時間的にも無理だったので
これだけ見られたら十分です~!!
本当に本当に有難う!!
とってもいい思い出になったよ~!!
またいつか会いに行くからね~☆
飛び込む姿も見たかったけれど、何時間も並ぶのは時間的にも無理だったので
これだけ見られたら十分です~!!
本当に本当に有難う!!
とってもいい思い出になったよ~!!
またいつか会いに行くからね~☆
念願だった旭山動物園も堪能できて、もう思い残す事はないわ~笑
さあ~それでは洞爺湖目指して楽しいドライブと行きましょう~!!
11時半に出発で~す!
と言うことは2時間たっぷり動物園にいたんですね~♪最高!!
11時半に出発で~す!
と言うことは2時間たっぷり動物園にいたんですね~♪最高!!
道央自動車道で旭川北から虻田(あぶた)洞爺湖まで行きます~!!
何時間かかるのかな~?!
今度は次の念願のザ・ウィンザーホテル洞爺ですよ~楽しみだ~!!
何時間かかるのかな~?!
今度は次の念願のザ・ウィンザーホテル洞爺ですよ~楽しみだ~!!
昨日買った竹内まりやさんの曲がいい子守唄代わりになるんですよね~へへへ
いい気持ちでウトウト~っとしてると
パパちゃんが「あの赤い矢印何だかわかる~?」って聞いてきた~
「え?!何?赤い矢印~わかるわけないじゃ~ん。なんなの~?」
いい気持ちでウトウト~っとしてると
パパちゃんが「あの赤い矢印何だかわかる~?」って聞いてきた~
「え?!何?赤い矢印~わかるわけないじゃ~ん。なんなの~?」

これですがわかる方いますか~?って
北海道の方ならわかりますよね~!
じゃ~続きです~笑
「わかんないの~?ダメだな~!ここは北海道でしょう~北海道って言ったら雪だよね。
雪が積もったら道路の端っこがどこだかわからないからここですよ~っていう意味なんだよ」
「え~~?!!そうなんだ~!そんなに積もるんだね~でも凄いな~何でも知ってるんだね~」
「こんなの常識だよ~日本のじょ~しき~!!へっへへ」
北海道の方ならわかりますよね~!
じゃ~続きです~笑
「わかんないの~?ダメだな~!ここは北海道でしょう~北海道って言ったら雪だよね。
雪が積もったら道路の端っこがどこだかわからないからここですよ~っていう意味なんだよ」
「え~~?!!そうなんだ~!そんなに積もるんだね~でも凄いな~何でも知ってるんだね~」
「こんなの常識だよ~日本のじょ~しき~!!へっへへ」
お昼はゆっくり食べてる時間もなかったので途中の砂川というドライブインで済ませます~!


やはり北海道だったらラーメンだよね~!!うまそう~!!
このドライブインしか食事するとこがないらしくチョー混みましたが無事ソフトクリームまで食べてランチ完了で~す!
さあ~またレッツゴー!!
さあ~またレッツゴー!!
ただ~だんだんと雲行きが怪しくなってきましたよ~!
ホテルに着いたらゆっくりするだけだからいいけど~
ホテルからの洞爺湖の景色がまたいいんだよね~!!
どうなるかな~?
ホテルに着いたらゆっくりするだけだからいいけど~
ホテルからの洞爺湖の景色がまたいいんだよね~!!
どうなるかな~?

ついに虻田洞爺湖ですよ~!!今3時10分です~
と言うことは~3時間半強かかったんですね~!
でもホテルまではまだしばらく時間がかかるみたい~(A;´・ω・)アセアセ
あちゃ~ついに降ってきました~雨が~(;´д`)トホホ…
と言うことは~3時間半強かかったんですね~!
でもホテルまではまだしばらく時間がかかるみたい~(A;´・ω・)アセアセ
あちゃ~ついに降ってきました~雨が~(;´д`)トホホ…

そして無事に(何回かパパちゃんも寝てたそうですが・・・(^_^;))夢のホテルに着きました~!!
今日はゆっくりと~素晴らしいホテルを堪能しま~す(*^_^*)
今日はゆっくりと~素晴らしいホテルを堪能しま~す(*^_^*)